JIMNY LIFE ジムニーをとことん楽しむ僕らのライフスタイルマガジン JIMNY LIFE ジムニーをとことん楽しむ僕らのライフスタイルマガジン

CATEGORY MENU

  • すべて(506)
  • ジムニー車中泊・ひとり旅(41)
  • ジムニー探検隊NEXT -聖地探訪-(2)
  • ジムニー探検隊NEXT -祭り、その街-(10)
  • ナローシエラで林道探訪(28)
  • ジム知る(13)
  • ユイカメjimny(24)
  • ジムニーを話そう(13)
  • 湯 あみ旅 / 木村亜美(6)
  • 森の光と黒蔵の旅 / 写真家・瀬尾拓慶(19)
  • TSジムニーのトリセツ(8)
  • ビヨンド・ザ・フィールダー(15)
  • ジムニーで行く林道旅(92)
  • 山下晃和のアピオジムニー旅暮らし(37)
  • ON THE STREET BURGER(47)
  • 日本再発見ジムニー探検隊(82)
  • ジムニーライフ トップへ戻る
Uncategorised
VOL.7816
スーパースージー2011年10月号・SUPER SUZY 066と山形の瀧見館

CATEGORY MENU

  • すべて(506)
  • ジムニー車中泊・ひとり旅(41)
  • ジムニー探検隊NEXT -聖地探訪-(2)
  • ジムニー探検隊NEXT -祭り、その街-(10)
  • ナローシエラで林道探訪(28)
  • ジム知る(13)
  • ユイカメjimny(24)
  • ジムニーを話そう(13)
  • 湯 あみ旅 / 木村亜美(6)
  • 森の光と黒蔵の旅 / 写真家・瀬尾拓慶(19)
  • TSジムニーのトリセツ(8)
  • ビヨンド・ザ・フィールダー(15)
  • ジムニーで行く林道旅(92)
  • 山下晃和のアピオジムニー旅暮らし(37)
  • ON THE STREET BURGER(47)
  • 日本再発見ジムニー探検隊(82)
  • ジムニーライフ トップへ戻る
スーパースージー2011年10月号・SUPER SUZY 066と山形の瀧見館

スズキジムニーの専門雑誌スーパースージー最新号(2011年10月号)が発売中。
 38頁からのカラー4頁では、ジムニークラブ(ジムニー神奈川支部)所属のあかぞうさん林道レポート、「林道の果てまでイッテkoi」が連載2回目。 39頁にはL.S.D.装着車の凄まじい踏破力をまざまざと魅せつけられてという一文がありますが、それほど強烈に印象に残ったのでしょう。今回の記事も読んでいるとL.S.D.が欲しくなるので検討中の方は要注意?ですね。

北海道4DAYS

16頁から19頁までの巻頭カラー4頁では今年も開催された北海道4DAYSの様子が紹介されています。また次のコーナーでは山形の楽しそうな林道ツーリングの様子なども詳しくレポートされています。109pでは今年ラリーモンゴリアを母と娘で完走したまるちゃん親子のまるちゃん自身による速報レポートも掲載。

銀山温泉瀧見館

そして個人的にハゲシク反応したのが、山形K-PROさんの記事に登場していた銀山温泉瀧見館!え?目のつけどころがマニアック?。じつはこの温泉宿もう5年以上行ってないのですが、過去ハーレーのツーリングで何度か訪れたことがある宿です。蕎麦好きな私としては温泉もあって美味しい蕎麦も堪能できて最高なんです。この画像の場所は以前は宿の入り口でもあったのですが今は昼間の蕎麦屋として開いている様子です。  11月で山形も新蕎麦の時期ですね。当時新蕎麦の時期に一緒に行っていたオートバイ仲間は家業を継いでお寺の住職さんになったり、あるいは開業医院として理事長になったりと当時のように2泊3日とかで山形あたりまでなかなか行けないのであの頃寒い中通っていてよかったのかもしれません。  山形といえば、アピオの近所に数年前にできた蕎麦屋さんのおかみさんが、大石田町次年子の出身なので、山形の蕎麦の話をするたびに行きたくなります。あるいは村山のあらき蕎麦とかで板そば、また食べたいですね。 銀山温泉 瀧見館 http://www.takimikan.jp/
このパーツを楽天で購入このパーツを楽天で購入