JIMNY LIFE ジムニーをとことん楽しむ僕らのライフスタイルマガジン JIMNY LIFE ジムニーをとことん楽しむ僕らのライフスタイルマガジン

CATEGORY MENU

  • すべて(506)
  • ジムニー車中泊・ひとり旅(41)
  • ジムニー探検隊NEXT -聖地探訪-(2)
  • ジムニー探検隊NEXT -祭り、その街-(10)
  • ナローシエラで林道探訪(28)
  • ジム知る(13)
  • ユイカメjimny(24)
  • ジムニーを話そう(13)
  • 湯 あみ旅 / 木村亜美(6)
  • 森の光と黒蔵の旅 / 写真家・瀬尾拓慶(19)
  • TSジムニーのトリセツ(8)
  • ビヨンド・ザ・フィールダー(15)
  • ジムニーで行く林道旅(92)
  • 山下晃和のアピオジムニー旅暮らし(37)
  • ON THE STREET BURGER(47)
  • 日本再発見ジムニー探検隊(82)
  • ジムニーライフ トップへ戻る
Uncategorised
VOL.7806
ジムニー専門誌スーパースージーNO.065号はJA12/22サイコー論

CATEGORY MENU

  • すべて(506)
  • ジムニー車中泊・ひとり旅(41)
  • ジムニー探検隊NEXT -聖地探訪-(2)
  • ジムニー探検隊NEXT -祭り、その街-(10)
  • ナローシエラで林道探訪(28)
  • ジム知る(13)
  • ユイカメjimny(24)
  • ジムニーを話そう(13)
  • 湯 あみ旅 / 木村亜美(6)
  • 森の光と黒蔵の旅 / 写真家・瀬尾拓慶(19)
  • TSジムニーのトリセツ(8)
  • ビヨンド・ザ・フィールダー(15)
  • ジムニーで行く林道旅(92)
  • 山下晃和のアピオジムニー旅暮らし(37)
  • ON THE STREET BURGER(47)
  • 日本再発見ジムニー探検隊(82)
  • ジムニーライフ トップへ戻る
ジムニー専門誌スーパースージーNO.065号はJA12/22サイコー論

ジムニー専門誌スーパースージーNo.065号まずメイン特集はJA12/22サイコー論
。ご存じの方も多いですが、歴代のジムニーの中にあってリーフスプリングからコイルジムニーへ移行する過渡期においてわずか3年ほどの間のジムニー。しかも外観はSJ30からの流れを組むボディにコイルスプリングを装着して、その後にJB23が登場したという今となってはレアなジムニー。

 もちろんアピオでは当時の新車販売時代から専用パーツをリリースしていています。特に多くの模倣品を生んだアピオオリジナルの縦グリルをはじめ、サスペンションに関しては文句なくJA12/22用の圧倒的シェアを誇ります。また最近でもアピオスタッフにJA22乗りが複数いるので引き続き新製品も出てきます。そんなこんなでアピオデモカーJA12記事はまず必見。

車検対応のラリーマシン APIOのJB23を徹底紹介

そして29Pからは車検対応のラリーマシン APIOのJB23を徹底紹介。アピオの創業社長にして現会長の尾上はパリダカ9回連続出場のドライバー。そして2007年からはジムニーでラリーモンゴリアへ出場中。最大のテーマはあのパリダカの鉄人菅原義正とのバトルだ。オヤジたちのバトルは今年5回目を迎え、すでにマシン作りの哲学からして真っ向から戦う。アピオの尾上はジムニー界の鉄人として菅原に負けるわけにはいかない。毎年成熟を重ねてきたJB23。今年はいよいよ緊迫したバトルが予想される。そのラリーマシンを徹底紹介。
 アピオ尾上号のマシン作りのコンセプトはアピオの市販パーツおよびその開発予定品を使用することがテーマだ。これはワンオフパーツや資金を投入したマシンで勝つことよりも、アピオコンプリートカー及びアピオ市販パーツ装着でその性能を実証すること、あるいはフィードバックが目的。

このパーツを楽天で購入このパーツを楽天で購入