「ここ最近、河野さんと会ってばかりいるんだよね〜」とYカメ。各種雑誌の取材&撮影の他、広告の打ち合わせが相次ぎ、ひと月の間に二週間近く顔を合わせているとか。
筆者:「奥さんよりも会話時間が長いんじゃね?」
Yカメ:「マジでそうかも知れん」
筆者:「もしかして…」
Yカメ:「何?」
筆者:「怪しい関係になってたりしてな(笑)」
Yカメ:「そんなワケねーだろ!」
筆者:「業界に危ない噂として流しておくか!」
Yカメ:「信じる人がいるかもだから、マジでやめてくれ〜」
という冗談はさておき、前回に続き今回も河野さんが参加しての3人旅となった。郡山市がスタート地点となるのだが、林道好きなら知っての通り、福島県は林道パラダイス。この企画でも過去にVol.02「四時川林道」、Vol.04「黒沢林道」と2回掲載しているが、走れる林道はまだまだたくさんある。温泉も豊富だから、まさに理想的な場所。選択肢が多い分選ぶのに苦労するという、なんとも贅沢な悩みで頭を困らせる…。
そして一番の目的としたのが「二岐温泉」。羽鳥湖の南西に位置する温泉で、二岐林道を走り抜けてすぐという、理想的なツーリングができるのだ。さらに温泉は平家の落人伝説がある地で、渓流沿いの天然露天風呂がウリ。林道の距離は短いが、走り足りなければ2日目にロングダートを走ればいいこと。河野さんも「いいですね〜」とノリノリ。果たして今回はどんな楽しみが待ち受けているのだろうか?