

商品名:アピオヨシムラマフラーR-77Jチタンサイクロン(ファイアースペック)
適 合:スズキジムニーJB23 全型対応
※アピオ製リアFRPバンパー等装着車用
※ノーマルバンパー装着には取付ガーニッシュが必要です。
品 番:2004-4TF
定 価:¥192,500(消費税10%込)
※2018年3月1日 価格改定
製品材質:チタン製
メインパイプ径:42.7mm
出口内径:48.8mm
出口外径:70.0mm
近接騒音値:89.0db(JB23 MT車)※AT車も89.0db
加速騒音値:76.0db(JB23 MT車)※AT車は74.0db
製品重量:3.2kg(マフラー&センターパイプ含む)
※純正マフラー重量およそ7kg(マフラー&センターパイプ含む)
※アピオTOTSUGEKIマフラー重量およそ6kg(マフラー&センターパイプ含む)
車検適合(マフラー認証制度適合)
ヨシムラ保証書付属(2年保証)
取付取扱い説明書付属
サウンドムービー
スズキジムニーJB23用「アピオヨシムラマフラーR-77Jチタンサイクロン」のサウンドが聴けるムービーです。
装着車両はJB23-9型のMT車。
アピオヨシムラマフラーR-77Jチタンサイクロンの特徴
スズキジムニー専門パーツメーカーのアピオと、2輪界で世界的に有名なヨシムラと夢のコラボが実現。
限界まで性能を追求した現行静香御前マフラーをベースに、さらにダイナパックで徹底研究。トライを繰り返し、特に多用する中速域でのさらなるトルク向上とパワーアップを実現。
テストデータはもちろん同じ箇所での試走においてもトップスピード向上など軽量化だけでなく性能面でもJB23用マフラーに於いて最高レベルのパフォーマンスを発揮。
航空機等に使用されるチタン材料の使用により重量比は従来の約半分。オフロード車においても軽量であることは耐久性、オフロードでの走破性などあらゆるステージで性能に寄与することを2012年のラリーモンゴリアにおいても実証。
ヨシムラマフラーで使用されているジョイントスプリングを使用した鑑賞レベルの細部の美しい仕上げとチタンブルーに輝くサイレンサーカバー。
サイレンサー部の消音材として、オーエンスコーニング社製のアドバンテックスを使用。
もちろん「静香御前マフラー」の特徴でもある 「カールエンド」と「トーンホール」を装備。カールエンドは突起物規制に対応。トーンホールは静粛性能を更に向上させた上に、歯切れの良い音質を実現。静けさの中にも主張ある上質なサウンドを奏でます。
さらにサイレンサーのオーバーホールもヨシムラ工場にて可能、まさに10年後を後悔しないプレミアムマフラーがついに登場です。
オーバーホールOK!
マフラーは長年の使用により内部の消音材が消耗し音量がすこしづつ大きくなる可能性があります。そうした際にサイレンサー部分のみをヨシムラ工場にてリメイクするサービスです。作業内容はグラスウール交換のみから、サイレンサーカバー交換まで幅広く対応可能です。リメイクはヨシムラ社まで直接ご依頼下さい。
参考価格(2018年11月時点での価格)
・グラスウール交換:税込13,200円
※価格は予告なく変更となる場合がございます。
ファイアースペックとは?
マフラーエンド部分の外筒を職人がハンドバーナーで丹念に手焼きしたもの。出口が二重管のため外筒は焼き色が入らず、チタンの焼き色の美しさをお楽しみいただけません。しかしファイアースペックでは職人が1本1本丁寧に焼き入れをし、車両に装着した際に見えるテール部分にチタンらしさをアピールできます。
製品画像

関連パーツ
アピオ株式会社 〒252-1124 神奈川県綾瀬市吉岡651 休日:毎週日曜日・祝日 営業時間:10時から19時迄