• 前の記事
  • 次の記事
14.07.10

TEAM APIO 尾上茂/森光力 ジムニーJB23ラリーカー紹介

TEAM APIO 尾上茂/森光力 ジムニーJB23ラリーカー紹介

TEAM APIO 尾上茂2014ラリーカー
スズキジムニーJB23-9型ベース
ドライバー :尾上 茂(Shigeru Onoue)
ナビゲーター:森光 力(Chikara Morimitsu)

尾上茂2014ラリーカー

S.Onoue Rally Car 2014

S.Onoue Rally Car 2014

2013年に製作したJB23−9型ベースのラリー車をブラッシュアップした2014モデル。デカールは去年のピンクをアクセントにしたデザインからグレー&ブラックを入れた落ちついたデザインに。

昨年のマシーン同様にタクティカルフロントバンパーガーニッシュにはHELLAのワイドビューフォグランプが装着されているが、今年は純正グリルが加工され、そこにはアピオ新製品のトツゲキL2500 LEDフォグバルブが装着されている。各エタップ日没前の走破を目指すが、いったん日が落ちてしまうと街灯等全くないモンゴルの砂漠では視界の確保に高光度なランプ類は必須となる。

注目のサスペンションには45mmアップのスーパーつよし君A2000Tiコイルスプリングにラリー専用開発されたショックアブソーバーを装着。このラリーショックアブソーバーは今年初採用でラリーモンゴリア2014が初の実戦となる。

マフラーには去年から使用しているフルチタンのヨシムラR-77Jチタンサイクロン・レーシングコンバージョンを装着。

  • 前の記事
  • 次の記事

関連ページ

TEAM APIO ラリーモンゴリア2014報告会TEAM APIO ラリーモンゴリア2014報告会

2014年9月、東京恵比寿にて行われた「TEAM APIO ラリーモンゴリア2014報告会」の」模様...

「尾上 茂が荒野を駆け抜けるワケ」「尾上 茂が荒野を駆け抜けるワケ」

すでにこのHPでも伝えているように、『ラリーモンゴリア2014』において、 TEAMアピオの尾上 茂...

ラリーモンゴリア2014 フォトギャラリー2ラリーモンゴリア2014 フォトギャラリー2

RALLY MONGOLIA 2014 ラリーモンゴリア2014の模様です。

ラリーモンゴリア2014 フォトギャラリー1ラリーモンゴリア2014 フォトギャラリー1

RALLY MONGOLIA 2014 TEAM APIO 尾上&森光チームがクラス優勝を果たしたラ...

尾上&森光組 ジムニークラス優勝!尾上&森光組 ジムニークラス優勝!

RALLY MONGOLIA 2014 リタイヤが続出した過酷な高速ダートコースを走りきり、TEAM...

TEAM APIO 菅原義正/田中宏治 ジムニーJB23ラリーカー紹介TEAM APIO 菅原義正/田中宏治 ジムニーJB23ラリーカー紹介

TEAM APIO 菅原義正 2014ラリーカー スズキジムニーJB23-9型ベース ドライバー :...

尾上x菅原対談(Let's go 4WD取材)尾上x菅原対談(Let's go 4WD取材)

本日アピオに4駆専門誌レッツゴー4WDの取材菅原義正選手がご来社。尾上との対談が実現。早くもバチバチ...