先にお断りしておくと、今回の記事は昨年の春先に行ったツーリングの紹介となる。予想外に残雪が多く、また当日も春雪に見舞われるなど「雪」のインパクトが強すぎて冬場まで保存していたのだ。では、本題に入ろう!
思えば、林道ツーリングで宿場町を観光することはあるが、宿泊したことはほとんどない。何故か? そう、風呂が温泉ではないから。「旅で泊まる時は温泉宿」という筆者とYカメのこだわりが宿場町での宿泊を遠ざけていたのだ。
筆者:「別に温泉がなくてもいいよな?」
Yカメ:「オレ的には町並み次第だな。味わいがないと良い写真が撮れないじゃん」
筆者:「まぁ、そうだな。規模でいうなら奈良井宿か?」
Yカメ:「あぁ、あそこなら良い絵取りが撮れるな。林道も近くにあったと思う」
筆者:「確か短い林道が近くにある。七蔵寺林道からも遠くない気がする」
ということで、今回のメニューは奈良井宿に泊まり、七蔵寺林道と鳥井峠林道を走ることに決定。温泉は帰路にある日帰り温泉に浸かることとした。