数々のオフロードレースに参戦してきたアピオジムニー。
苛酷なレースに耐え抜くため、マシンは進化を続けてきた。
そして、レースからのフィードバックが
オーバースペックとも言えるオリジナルパーツを生み出している。
あらゆる走行条件で最高の
パフォーマンスを発揮する究極のTS
自然のオフロードコースとも言える「林道」。
木々のざわめきや小鳥のさえずり、沢や川のせせらぎ。
自然が奏でる音を楽しみ、感動的な景観を望む。
その非日常な体験こそが林道旅の大きな魅力。
通い慣れた林道も雪に染まれば全く違う印象に。
白銀の世界でスノーアタックに挑戦するのも
アピオジムニーの醍醐味。
四駆の恩恵を感じながら雪景色に飛び込もう。
オンロードからハードなオフロード
までこなすマルチプレイヤー
流れ星がみたいという
突然の彼女の願いも
アピオジムニーなら叶えてくれる。
星に、そして彼女に近い場所へ。
ジムニーは都会暮らしにも実に都合が良い乗り物。
大きな機材を積んで狭い路地を抜けていくことも
もちろん近場での用足しにも。
日常を旅する気分で特別な一日にしてくれるパートナー。
ハイウェイ、ワインディングを
よりスポーティに
"ROADWIN x BILSTEIN"の足まわりが
ジムニーの走りを変える
真夏の灼けるような日差しのなか
ジムニーは風を追い越すように砂浜を駆け抜ける。
鼻を通り抜ける海の香り、肌にあたる潮風の心地よさ。
忘れられない思い出のシーンを紡ぎ出す。
男だけのものにしておくのはもったいない。
普通のドライブや旅行にジムニーが加われば
林道の奥の秘湯や思わぬ自然の美しさに出会えることも。
好奇心旺盛な女子旅のかけがえのないパートナーになる。
轍の数だけ道がある
初のアピオ製品として世に送り出されたパーツは、2サイクルエンジンを搭載したジムニーSJ30用リーフスプリングだった。
試行錯誤を重ね、ユーザー目線の発想で不具合の改善に取り組み、板バネの常識を覆すテーパーリーフが完成。
多くの共感を得られたこのテーパーリーフこそが、名実ともにアピオパーツの起源と言える。
優れた機能を持つモノには、視覚に強く訴えてくる機能美が備わっているものだ。
自動車用パーツも然り。アピオのサスペンションには、その性能に裏付けられた緻密な機能美がある。
長く乗れる、10年後を後悔させない脚は、とびっきりの「美脚」であることもオーナーを魅了してやまない。
人知れず頑張っているパーツ…たとえばこのラテラルロッド用ブッシュ。
これが劣化するとハンドルのブレや振動が発生しやすく、操安性に著しく悪影響を与える。小さいながらも重要な部品だ。
ゴム製の消耗パーツゆえ高品質かつ従来パーツへの汎用性を重視して開発。見えない部分にこそこだわるアピオ流モノ作りの一例が表れている。
洗練された静寂の中、パワーをイメージさせるのは至難の業。
これをさり気なくやってのけたのが、ハイパワー&サイレントをコンセプトとする「静香御前マフラー」。
計測値上でも明確なパワー/トルク向上を実現しながらも、騒音レベルを極力抑えつつ心地よい音質に仕上げられた事前認証制度対応マフラーだ。
ジムニーユーザーとして、あまりにも非力なジムニーを何とかしたいう思いがアピオの原点(笑)。
基本的には僕が「欲しい」と思うモノを作ってきて、それがジムニー乗りたちの「欲しい」と一致していたんだと思います。つまり、常にユーザーであり続けてきたことが、パーツ開発の原動力。このスタンスはこれからも変わらないと思うし、次世代に引き継いでいきたいポイントでもあります。
アピオ創業者
尾上 茂
ジムニーユーザーとして、あまりにも非力なジムニーを何とかしたいう思いがアピオの原点(笑)。基本的には僕が「欲しい」と思うモノを作ってきて、それがジムニー乗りたちの「欲しい」と一致していたんだと思います。つまり、常にユーザーであり続けてきたことが、パーツ開発の原動力。このスタンスはこれからも変わらないと思うし、次世代に引き継いでいきたいポイントでもあります。
アピオ創業者
尾上 茂
March 30, 2017
河野仁のユーザーインタビュー【安藤俊彦さん編 その2】
詳しく見る
December 27, 2016
河野仁のユーザーインタビュー【小川さん編】
詳しく見る
February 24, 2015
河野仁のユーザーインタビュー【中津川さん編】
詳しく見る
October 6, 2014
河野仁のユーザーインタビュー【wooさん編】
詳しく見る
April 11, 2013
[APIO x Paint Factory] ミリタリータンカラーのTS4
詳しく見る
April 17, 2012
河野仁のユーザーインタビュー【安藤俊彦さん編】
詳しく見る
March 7, 2012
河野仁のユーザーインタビュー【佐野新世さん編】
詳しく見る
February 2, 2012
ジムニーシエラデモカーNewカラーリング完成!
詳しく見る
July 6, 2011
河野仁のユーザーインタビュー【堀井さん編】
詳しく見る
[ JB64 JL AT ] 宮城県にお住まいのわかなさん
納車日:2025年8月3日 お名前: わかなさん (21歳) お住まい: 宮城県 ご職業:学生 ジム...
詳しく見る
[ TS4 ] 神奈川にお住まいのテツヤさん
納車日:2025年6月14日 お名前:テツヤさん お住まい: 神奈川県 アピオコンプリートカーバージ...
詳しく見る
[ 湘南エディションTS4 ]神奈川県にお住まいのT.Dさん
納車日:2025年5月25日 お名前:T.Dさん (41歳) お住まい: 神奈川県 ご職業 : 会社...
詳しく見る
[ 湘南エディションTS4 ]神奈川県にお住まいのK.Kさん
納車日:2025年5月24日 お名前:K.Kさん (28歳) お住まい: 神奈川県 ご職業 : 製造...
詳しく見る
[ 湘南エディションTS4 ]神奈川県にお住まいの前田さん
納車日:2025年5月24日 お名前:前田さん(35歳) お住まい: 神奈川県 ご職業 :会社役員...
詳しく見る