Yカメ:「河野さんと別件で合ったから林道ツーリングの話をしたんだ。そしたら○○日から○○日の間なら同行できるって。予定はどう?」
筆者:「そのスケジュールなら大丈夫! だけどそれまではバタバタしてるから、計画を立てる余裕があまりないな…」
Yカメ:「なら今回はオレが計画するよ。ちょっと気になる温泉宿を見つけたんだよね」
筆者:「どこ? ゴールデンウィークも過ぎたから東北地方も大丈夫そうだしね」
Yカメ:「山梨の南部方面。短いけど数本の林道があるし、下部温泉や見延温泉、そして船山温泉と温泉には困らない」
筆者:「りょうか〜い。まぁ任せるよ!」
ということで、計画はYカメに委ねた。長い付き合いだし、旅慣れているから彼が立てるプランは間違いが無いと信じている。そして翌日、早くもYカメが計画を練り電話をかけてきた。
Yカメ:「温泉は船山温泉に決めた。まだ行ったことないけど、温泉がいくつかあり、料理も美味そう。なにより電話でのスタッフの対応が良かった。評判も高いから間違いはないハズ」
筆者:「旅の善し悪しは宿で決まるからね〜。風呂はもちろん露天だろ?」
Yカメ:「当然! ホームページで確認したら雰囲気が良かった。河野さんにも伝えたら、すでにノリノリだよ(笑)」
筆者:「そこに泊まるとなると林道は剣抜大洞線か佐野峠だな」
Yカメ:「その通り! 詳しく調べていないけど、もう雪はないだろうし、本数があるからどこかは走れるんじゃないかな?」
佐野峠付近の林道だが、筆者が3月に調べた時はまだ雪で閉鎖されていた。もう溶けてはいるだろうが、その雪の影響で崖崩れが起きていないだろうか? 一抹の不安を感じたが、「まぁ他にもあるし、何とかなるだろう!」といかにもO型気質な楽観さで当日を迎えることに…。