昨今に“聖地”と言えば、それはアニメや映画などのロケ地となった場所を指し示す。アニメの場合は、舞台設定となった場所というのが正確だろうか。こういう場所を巡るのを趣味にしている人は実に多く、ジムニーユーザーも例外ではないのではないだろうか。
アピオの広告写真などでお馴染みのYカメラマンも、大好きな「ゆるキャン」の聖地を数多く訪れているようで、ロケの最中に聖地に巡り会うと訳もなく興奮している。
それはさておき、今回の目的地は天竜浜名湖鉄道の『天竜二俣駅』だ。天竜浜名湖線は掛川駅から新所原駅までを走る私鉄で、かつては国鉄二俣線と呼ばれた鉄道である。そんな地方の一駅が何のかと言えば、実はアピオとも関わりがある。この駅は「シンエヴァンゲリオン劇場版:| |」内で登場する『第3村』のモチーフになった場所なのである。