JIMNY LIFE ジムニーをとことん楽しむ僕らのライフスタイルマガジン JIMNY LIFE ジムニーをとことん楽しむ僕らのライフスタイルマガジン

CATEGORY MENU

  • すべて(506)
  • ジムニー車中泊・ひとり旅(41)
  • ジムニー探検隊NEXT -聖地探訪-(2)
  • ジムニー探検隊NEXT -祭り、その街-(10)
  • ナローシエラで林道探訪(28)
  • ジム知る(13)
  • ユイカメjimny(24)
  • ジムニーを話そう(13)
  • 湯 あみ旅 / 木村亜美(6)
  • 森の光と黒蔵の旅 / 写真家・瀬尾拓慶(19)
  • TSジムニーのトリセツ(8)
  • ビヨンド・ザ・フィールダー(15)
  • ジムニーで行く林道旅(92)
  • 山下晃和のアピオジムニー旅暮らし(37)
  • ON THE STREET BURGER(47)
  • 日本再発見ジムニー探検隊(82)
  • ジムニーライフ トップへ戻る
湯 あみ旅 / 木村亜美
VOL.002
ジムニーで行く!秘湯めぐり★湯あみ旅 Vol.2

CATEGORY MENU

  • すべて(506)
  • ジムニー車中泊・ひとり旅(41)
  • ジムニー探検隊NEXT -聖地探訪-(2)
  • ジムニー探検隊NEXT -祭り、その街-(10)
  • ナローシエラで林道探訪(28)
  • ジム知る(13)
  • ユイカメjimny(24)
  • ジムニーを話そう(13)
  • 湯 あみ旅 / 木村亜美(6)
  • 森の光と黒蔵の旅 / 写真家・瀬尾拓慶(19)
  • TSジムニーのトリセツ(8)
  • ビヨンド・ザ・フィールダー(15)
  • ジムニーで行く林道旅(92)
  • 山下晃和のアピオジムニー旅暮らし(37)
  • ON THE STREET BURGER(47)
  • 日本再発見ジムニー探検隊(82)
  • ジムニーライフ トップへ戻る
ジムニーで行く!秘湯めぐり★湯あみ旅 Vol.2

◆長野県 自家源泉の宿『中棚荘』★初恋りんご風呂でホッコリ♡◆

APIOジムニーライフをご覧のみなさん!こんにちは★先日発売になった『Jimny PLUS No.81(最新号)』は、もう見てくれたかな♪
初春を楽しむ「湯あみ旅」、今回は長野県佐久~小諸エリアの散策と、『温泉旅館 中棚荘(長野県小諸市)』の名湯を愉しんだ旅のレポートをご紹介しているよ★

そしてここ!APIOコンテンツ「WEB版・湯あみ旅」では、誌面では惜しくも割愛となった写真や、撮影秘話などを公開しま~す♪本とWEB、どちらも併せて楽しんでね★

文/木村亜美 写真/山岡和正

木村亜美(あみーご):東京出身モデル・ライター。アクティブ女子として雑誌、広告のメディアで活躍するかたわら、二輪・四輪・水上バイク・スノーバイクなど公私ともに乗り物が大好き。ジムニー専門誌『ジムニー・プラス』にて旅のレポートを執筆中!

FaceBook
Instagram
Twitter
オフィシャルブログ

今回の旅は、長野県★初春を探しにレッツゴ~♪♪

今回、一緒に旅をしてくれた可愛い相棒は『APIO ジムニー トラベラーズ号』だよ!APIO号はどの車も本当にキュートだよね♡!久しぶりのMT車だからドキドキわくわく♪♪ せっかくMT車ジムニーに乗るんなら、林道に行きたい!!・・・ってことで、まず最初に向かった先は【茂来山林道】。道幅はわりと広め★フラットなダートが続く平和な林道だった♪まだ四輪オフロードデビューしたての私には、ピッタリの練習コースだったよ♪
ジムニーで走る茂来山林道、超~楽しかった!(緩い傾斜しか走ってませんが。笑)やっぱりオフロードって萌え♡ 林道でいっぱい遊んだらお腹が空いちゃったのでランチへGO~★ 信州といえば・・・やっぱり美味しいお蕎麦が食べたくなる!お蕎麦屋さんについて、一番に目に止まったのが「ふきのとうの天ぷら」!!初春の美味しい味覚「ふきのとう」ってこの時期ならではの美食だと思う♡ サクサクの衣にフワフワのふきのとう。独特の香りと苦味が・・・「うまいっ♡」!!
食後は、宿場町「海野宿(うんのじゅく)】を散策♪ここは「日本の道100選」にも選ばれた、歴史的な町並みを残す宿場町なんだよ★ のんびりゆっくり散策しつつ、休憩処でちょっと一休み♪これ、発芽したコーヒー豆を使った【発芽コーヒー】★飲みやすいし健康にも良いらしい♪

後ろのWは女将の愛車

久しぶりにMTで走ったよ!シフトチェンジ楽しいなー!
トルク感とたくましいエンジン音に萌える〜
「広い林道=自由度が高い」故に、縦横無尽にロケハンしまくるカメマン山P氏。
どんなに空腹であろうとも、必殺仕事人の山カメ。