この林道旅は『都内から1泊2日で行けること』を基本としている。林道は山の中にあり、完全に雪が溶けるのは5、6月から11月の間だけ。だからほぼ半年間は雪が付きまとうこととなる。
しかし、春真っ盛りの時期に雪景色は如何なものか? 伊豆は数ヶ月前に行ったし、千葉は先月訪れたばかり…。となると、残されているのは静岡方面か! まぁまだ紹介していない林道はたくさん残っているから、今回は静岡だな〜。と考えていたところ…
Yカメ:今回行きたい所ある?
筆者:雪を避けるとなると静岡だな。宿が近くにないから走っていない林道がまだ残っているからね〜。林道と宿の組み合わせを考えなきゃだな。
Yカメ:静岡じゃないけど、ちょっと気になる宿があるんだよね〜。
筆者:どこ?
Yカメ:駒ヶ根にある温泉宿。
筆者:なんて宿?
Yカメ:二人静(ふたりしずか)
筆者:あ〜、以前に調べた覚えがある。確かにオレも気になった宿だ。
Yカメ:確かあの時は違う林道に行ったんだよな。
筆者:問題は林道だ! 雪があるだろ?
Yカメ:宿の近場は無理かもしれないけど、距離的に無理ではない所に林道が数本あるから何とかなる!
ということで、今回は(も?)「走れなかったら、現地で対策を考えよう!」という行き当たりばったりの旅に決定。