さてジムニーガールズが今回向かうのは、千葉県の稲毛海岸というところ。夏ならではのことをしたいね、と海に行くことにしたのです。とは言え我々のことですから、ただ泳ぐだけにあらず。
前回久しぶりのマニュアル車運転だったハラダでしたが、そこからまた2ヶ月ほど空いているのでやっぱり今回もキンチョーのスタート。自分1人で乗っているのとみさみさやユイカメというカワイコちゃんを横や後ろに乗せているのでは、操作がまったく違いますね、ホント! とにかくクラッチをつなぐときの慎重さはなんとも言えないです。
とは言いながらこの日も道が空いていて気持よくドライブ。わたくしハラダはバイク雑誌の編集という仕事柄、ほぼ毎日バイクに乗っていますが、ジムニーはなんだかバイクに乗っているのと近い感じがするんですよね。運転すること自体が楽しい。外装や内装を少しずつカスタムして自分仕様にしていくというところもバイクみたい。きっとジムニーが発売された約45年前から比べると、格段に乗りやすさとか快適性がアップしているんだろうな〜って思うけど、それはまわりの他の乗用車も同じで、やっぱりそういうファミリーカーに比べるとなかなかに味のある乗心地。けれど、どうもそこが好きなんです。