JIMNY LIFE ジムニーをとことん楽しむ僕らのライフスタイルマガジン JIMNY LIFE ジムニーをとことん楽しむ僕らのライフスタイルマガジン

CATEGORY MENU

  • すべて(506)
  • ジムニー車中泊・ひとり旅(41)
  • ジムニー探検隊NEXT -聖地探訪-(2)
  • ジムニー探検隊NEXT -祭り、その街-(10)
  • ナローシエラで林道探訪(28)
  • ジム知る(13)
  • ユイカメjimny(24)
  • ジムニーを話そう(13)
  • 湯 あみ旅 / 木村亜美(6)
  • 森の光と黒蔵の旅 / 写真家・瀬尾拓慶(19)
  • TSジムニーのトリセツ(8)
  • ビヨンド・ザ・フィールダー(15)
  • ジムニーで行く林道旅(92)
  • 山下晃和のアピオジムニー旅暮らし(37)
  • ON THE STREET BURGER(47)
  • 日本再発見ジムニー探検隊(82)
  • ジムニーライフ トップへ戻る
山下晃和のアピオジムニー旅暮らし
VOL.025
仲間と共有する時間が増えたこと

CATEGORY MENU

  • すべて(506)
  • ジムニー車中泊・ひとり旅(41)
  • ジムニー探検隊NEXT -聖地探訪-(2)
  • ジムニー探検隊NEXT -祭り、その街-(10)
  • ナローシエラで林道探訪(28)
  • ジム知る(13)
  • ユイカメjimny(24)
  • ジムニーを話そう(13)
  • 湯 あみ旅 / 木村亜美(6)
  • 森の光と黒蔵の旅 / 写真家・瀬尾拓慶(19)
  • TSジムニーのトリセツ(8)
  • ビヨンド・ザ・フィールダー(15)
  • ジムニーで行く林道旅(92)
  • 山下晃和のアピオジムニー旅暮らし(37)
  • ON THE STREET BURGER(47)
  • 日本再発見ジムニー探検隊(82)
  • ジムニーライフ トップへ戻る
仲間と共有する時間が増えたこと

ア・ジ・旅
海外サイクリスト兼モデル 山下晃和のピオムニー暮らし

じつはこの後、ガス欠のアクシデントが。ガソリン給油警告灯が付くと、残り5リットルだそうです。気を付けましょう。

そろそろ桜の開花が始まりそうな今日この頃。そして、卒業シーズンですね。学生だったころは、毎日一緒だった仲間との別れにさみしさを覚え、そして、新たな生活への期待と不安で複雑だったのですが、社会人になると、もっとそのタームが短く、一期一会ということもあります。仕事関係の方と一緒に遊ぶ機会は、積極的に作りたいものです。

その分、車という乗り物は、仲間との絆を深くしてくれるステキな乗り物だと思います。
先日は、雑誌モトナビやデイトナで活躍されているフォトグラファーの高柳健さんと名古屋のとあるオートバイショップ取材に行ってきました。高柳さんとは、プライベートでも仲良くしてもらっていて、オフロードバイクで林道ツーリングに行くときも一緒です。

バッターボックスで構えているのが私です。バッティングよりも守備が好きなのですが。
また、2015年度も草野球シーズンが開幕です。 現在は7チームに入っていて、仕事が無いときに参加しています。雑誌のチームやカメラマンさんのチームもあり、仕事の垣根を越えています。野球というスポーツは9人集まらないとできないスポーツなので、ジムニーで移動することも多いです。 仲間とワイワイしながらの車内は楽しい時間。 11歳のときから、少年野球チームに入り、24年目のシーズンです。中学校ではファースト、高校2年生のときもファースト、3年生の時にピッチャーをやっていました。今では外野を守ることがほとんどです。ランニングや自転車といった個人スポーツも好きなのですが、チームスポーツはコミュニケーションやチームワークが必要になるので、もっといろいろな要素があって、面白味があります。 白球を追っていると、みな子供のような笑顔になりますしね。
これは、同級生らで作ったチーム。みんな80年生まれだからエイティーズ。もういいオジサンたちです。
野球は観るのも大好き。特に好きなのはサンフランシスコ・ジャイアンツ。これは、SFのAT&Tパークに行く前の写真。今年はフロリダマーリンズの試合も見に行きたいと思っています。