JIMNY LIFE ジムニーをとことん楽しむ僕らのライフスタイルマガジン JIMNY LIFE ジムニーをとことん楽しむ僕らのライフスタイルマガジン

CATEGORY MENU

  • すべて(506)
  • ジムニー車中泊・ひとり旅(41)
  • ジムニー探検隊NEXT -聖地探訪-(2)
  • ジムニー探検隊NEXT -祭り、その街-(10)
  • ナローシエラで林道探訪(28)
  • ジム知る(13)
  • ユイカメjimny(24)
  • ジムニーを話そう(13)
  • 湯 あみ旅 / 木村亜美(6)
  • 森の光と黒蔵の旅 / 写真家・瀬尾拓慶(19)
  • TSジムニーのトリセツ(8)
  • ビヨンド・ザ・フィールダー(15)
  • ジムニーで行く林道旅(92)
  • 山下晃和のアピオジムニー旅暮らし(37)
  • ON THE STREET BURGER(47)
  • 日本再発見ジムニー探検隊(82)
  • ジムニーライフ トップへ戻る
山下晃和のアピオジムニー旅暮らし
VOL.021
撮影ラッシュが続いています

CATEGORY MENU

  • すべて(506)
  • ジムニー車中泊・ひとり旅(41)
  • ジムニー探検隊NEXT -聖地探訪-(2)
  • ジムニー探検隊NEXT -祭り、その街-(10)
  • ナローシエラで林道探訪(28)
  • ジム知る(13)
  • ユイカメjimny(24)
  • ジムニーを話そう(13)
  • 湯 あみ旅 / 木村亜美(6)
  • 森の光と黒蔵の旅 / 写真家・瀬尾拓慶(19)
  • TSジムニーのトリセツ(8)
  • ビヨンド・ザ・フィールダー(15)
  • ジムニーで行く林道旅(92)
  • 山下晃和のアピオジムニー旅暮らし(37)
  • ON THE STREET BURGER(47)
  • 日本再発見ジムニー探検隊(82)
  • ジムニーライフ トップへ戻る
撮影ラッシュが続いています

ア・ジ・旅
海外サイクリスト兼モデル 山下晃和のピオムニー暮らし

こんにちは。
例年1月はそれほど仕事がないので、海外にふらっと出かけたり、国内でも地方に出かけたりしていたのですが、今年は異常なまでに撮影が続いていて、モデル業務、ライター業務、どちらも調子がいいので困惑気味です。
つまり、まじめに仕事をしています。

しかも、主役が私ではなく、なんとジムニーTS7なんてこともあり、4WDが気になっている人が多いのだなあと改めて認識させられました。
同じスズキのハスラーも物凄い勢いで売れているそうで、アウトドア好きとして、うれしい限りです。
また昨年末に、このブログを見てくださって、同じTS7を買ったという方がいらっしゃって感動しました。

ポルシェのカイエンを駆り、砂浜でも関係なくガンガン入って行きます。
さて、 私ではなく、ジムニーが主役だった雑誌は、NAVI CARS。 これまで車の内容(諸元やインプレなど)一辺倒だった雑誌に、ライフスタイルやファッションなど人間の生きざまをプラスし、“クルマライフ“を紹介する新進気鋭の雑誌です。 以前あったCAR NAVIをリニューアルして、パワーアップしたイメージですね。 撮影時は、いつもお世話になっているTカメラマン。オートバイや車を撮らせたら、カッコイイ絵を必ず捉えてくださります。絶妙な加工も得意で、雑誌ができてページをめくると、「こういう風になるんだ。」と驚きます。ご自身もオフロードバイク大好き、クルマ大好き、自転車好きなので、趣味も合います。 オシャレなオートバイ雑誌MOTO NAVIの企画によるモトナビ林道部という連載でも一緒に遊びながら、撮影をやらせていただいております。 砂浜近くに置いてほしいというTさんの一言で、波打ち際ギリギリまでつける。そこからアングルを決めてシューティング。いったん、終了するものの2WD モードでは砂にタイヤを取られたので、久々に4WDモードに入れて、スタックするサンドを巻き上げながら、難なく走破。その後、移動。今度は、夕景と共に、防砂林近くで撮影。 そして、無事に終了。 そのページは、1月26日発売のNAVI CARSでご覧くださいませ。
左:途中、自転車が積めるスーリーのラックも取り付けて見せました。これが、ものの1分くらいで付けられるので、編集Nさんもびっくりしていた様子。 右:撮影をしているときの編集NさんとカメラマンTさん。撮影の雰囲気伝わりましたでしょうか?
ここ最近はニューエラ製品のヘッドウエアがコーディネートの決め手。ナビカーズでは、NYヤンキースのニット帽が衣装でした。
帰りの海ほたるでは神秘的な空が見えました。 冬は寒くて苦手なのですが、空気が澄んでいるので、青空、夕焼け、山の稜線など大自然の色をより鮮明にしているので、車窓から眺める景色は風情があります。 海ほたるの朝7時半から開いているスターバックスコーヒーは世界中で1番好きです。太平洋の大海原を眺めながら美味しいコーヒーが飲めるので。 ぜひ、行ってみてくださいね。
海ほたるから見えるグラデーションの空。